ARENAでは、送信したメールを、好きなメールボックスに自動的に保存することができます。送信メールの保存場所を指定するには、いくつかの方法があります。
・保存先プルダウンメニュー
メール編集画面の最下行に、「保存先」プルダウンメニューがあります。ここで選択したメールボックスに、送信メールは保存されます。通常、何も設定がない場合、ARENAは「SentMail」メールボックスに送信メールを保存します。
・保存先をあらかじめ設定する
「保存先」プルダウンメニューの初期値は、メールボックスごとに設定できます。メールボックス設定の「メール」で、「メールの保存先」を設定しておくと、そのメールボックスのウインドウが最前面にある状態で作成されたメールは、設定された保存先に保存されるように「保存先」プルダウンメニューがセットされます。
「メールボックス設定」のセクションの「「メール」パネル」のページも併せてご覧ください。
・自動振り分けで保存する
メールの送信時に働く自動振り分けが設定してあれば、振り分けの設定に応じてメールが保存されます。
※振り分けの設定が「一番強い」です。「保存先」プルダウンメニューの設定よりも優先されます。